2月11日の日記
2005年2月11日今日は、自転車で走り回ってるだけだった。
今日は、牛丼が復活するということで吉○家に行った。
牛丼が消えてから1年もたっていたとは。。。
自分は東京に行くと必ず、赤羽駅構内にある、○野家に立ち寄っていたのだが牛丼が消えてから赤羽駅に行くことすらなくなった。
牛丼が復活してくれたらうれしいなぁ。。。
てなわけで今日はこの辺で
○ お わ り ○
今日は、牛丼が復活するということで吉○家に行った。
牛丼が消えてから1年もたっていたとは。。。
自分は東京に行くと必ず、赤羽駅構内にある、○野家に立ち寄っていたのだが牛丼が消えてから赤羽駅に行くことすらなくなった。
牛丼が復活してくれたらうれしいなぁ。。。
てなわけで今日はこの辺で
○ お わ り ○
1月31日の日記
2005年1月31日しばらく日記サボってた。
今日は寒かった。特に体育の時には。。。
富士山の雪は風のせいで吹っ飛びハゲはじめていた。数Bの先生の髪のように(コラ
今日はこれ以上書くこと無し(ってまたかい
---END---
今日は寒かった。特に体育の時には。。。
富士山の雪は風のせいで吹っ飛びハゲはじめていた。数Bの先生の髪のように(コラ
今日はこれ以上書くこと無し(ってまたかい
---END---
1月20日の日記
2005年1月20日今日の朝礼で担任が逝ってたこと・・・。
今度、うちの学校に有名人が来るらしい。誰が来るかはあえて言いませんが。。。
今日は1週間の中で一番嫌いな木曜日
なぜかというと授業が全部主要科目だから。
英語W 数B 数? 現代文 物理 英語?
こんな時間割じゃぁ疲れる。でも今日の英語?は今までの中で一番楽だった鴨。
今日の帰りは沼津駅まで歩いていった。
ダ●ヤ情報を確認していかなかったアフォな俺。
沼津駅のバスロータリーの辺りを歩いている時に、「上1番」に何か止まってる〜〜〜。と思って、改札を入らずに柵の外から見ると甲種回送だった・・・。_| ̄|○
てなわけで、これから毎日ダ●ヤ情報をチェックしていくことにするつもり(ぇ
■■■END■■■
今度、うちの学校に有名人が来るらしい。誰が来るかはあえて言いませんが。。。
今日は1週間の中で一番嫌いな木曜日
なぜかというと授業が全部主要科目だから。
英語W 数B 数? 現代文 物理 英語?
こんな時間割じゃぁ疲れる。でも今日の英語?は今までの中で一番楽だった鴨。
今日の帰りは沼津駅まで歩いていった。
ダ●ヤ情報を確認していかなかったアフォな俺。
沼津駅のバスロータリーの辺りを歩いている時に、「上1番」に何か止まってる〜〜〜。と思って、改札を入らずに柵の外から見ると甲種回送だった・・・。_| ̄|○
てなわけで、これから毎日ダ●ヤ情報をチェックしていくことにするつもり(ぇ
■■■END■■■
1月7日の日記
2005年1月7日今日は始業式だった。
校長先生がいつものように派手じゃなかったような気がするのは気のせいだろうか?
校歌斉唱。近くにこわ〜いせんせーがいたから俺のまわりは真面目に歌っていたような気がしたが他はやる気なし?
その次は校長先生の話。
いつもより長かった。去年のようなボケがないからあまり面白くなかった。
その後は、毎度おなじみ教頭先生の話。また長いのかなぁ〜って思ってたら1分も立たないうちに終了
次に、これも毎度おなじみ生徒指導部長の話。でたゴルゴ
生徒指導部長からの話は沼津駅の駐輪場のことだけだったかな。
こんなことは俺には関係ないからどうでもいいことだけど。
始業式の後は2限〜4限まで授業。
最初から体育はきつかったけど後はらくだったからまぁいいかな。
きょうはこの辺で
=====おわり=====
校長先生がいつものように派手じゃなかったような気がするのは気のせいだろうか?
校歌斉唱。近くにこわ〜いせんせーがいたから俺のまわりは真面目に歌っていたような気がしたが他はやる気なし?
その次は校長先生の話。
いつもより長かった。去年のようなボケがないからあまり面白くなかった。
その後は、毎度おなじみ教頭先生の話。また長いのかなぁ〜って思ってたら1分も立たないうちに終了
次に、これも毎度おなじみ生徒指導部長の話。でた
生徒指導部長からの話は沼津駅の駐輪場のことだけだったかな。
こんなことは俺には関係ないからどうでもいいことだけど。
始業式の後は2限〜4限まで授業。
最初から体育はきつかったけど後はらくだったからまぁいいかな。
きょうはこの辺で
=====おわり=====
1月6日の日記
2005年1月6日明日から学校だ・・・。_| ̄|○
まだ休みだといいのになぁなんて思ってしまう。。。
てか、なんで中途半端な金曜日が始業式なんだぁ。
それだったら月曜日でもいいじゃないか。(なんて勝手に思ってる俺
昨日は、デジカメを東京まで買いに行った。
最初はFZ20を購入するつもりで行ったのだが、隣にあったFZ10の値をみてFZ20を買う気がなくなってしまった。
てな理由だけでFZ10を購入。
でも、4月にFZ20購入予定だったりする(ぇ
今日はFZ10で試し撮り。なかなかよく撮れていた。
これからはデジカメになるからフィルム代がいらない。よって無駄な出費がなくなるw
さて、余ったフィルムはどうしよかな
意味不明な日記はこの辺で終わり
まだ休みだといいのになぁなんて思ってしまう。。。
てか、なんで中途半端な金曜日が始業式なんだぁ。
それだったら月曜日でもいいじゃないか。(なんて勝手に思ってる俺
昨日は、デジカメを東京まで買いに行った。
最初はFZ20を購入するつもりで行ったのだが、隣にあったFZ10の値をみてFZ20を買う気がなくなってしまった。
てな理由だけでFZ10を購入。
でも、4月にFZ20購入予定だったりする(ぇ
今日はFZ10で試し撮り。なかなかよく撮れていた。
これからはデジカメになるからフィルム代がいらない。よって無駄な出費がなくなるw
さて、余ったフィルムはどうしよかな
意味不明な日記はこの辺で終わり
12月22日の日記
2004年12月22日終業式終わったよう。
でも、学校からの早めのクリスマスプレゼントが更に増えてしまった。
マジ、宿題大杉だって。これじゃぁ毎年恒例の始業式前日宿題スペシャルが・・・。
てなわけで今年の冬の宿題は真面目に毎日コツコツと勧めていくことにします(やるわけない
今日はこれ以上書くことないから終わり
-End-
でも、学校からの早めのクリスマスプレゼントが更に増えてしまった。
マジ、宿題大杉だって。これじゃぁ毎年恒例の始業式前日宿題スペシャルが・・・。
てなわけで今年の冬の宿題は真面目に毎日コツコツと勧めていくことにします(やるわけない
今日はこれ以上書くことないから終わり
-End-
12月17日の日記
2004年12月17日T倉踏切にいってきますた。
列車に遅れなどはなかったから予定通りの撮影となった。
T倉踏切で一緒に撮影されていた方、お疲れ様でした。
昨日の日記に書き忘れたことがあった。
学校から早めのクリスマスプレゼントをもらったよ・・・。
数?のプリント14枚、現代文のプリント4枚、世界史のプリント2枚・・・。
まったく嫌になっちゃう
今日はこの辺で
列車に遅れなどはなかったから予定通りの撮影となった。
T倉踏切で一緒に撮影されていた方、お疲れ様でした。
昨日の日記に書き忘れたことがあった。
学校から早めのクリスマスプレゼントをもらったよ・・・。
数?のプリント14枚、現代文のプリント4枚、世界史のプリント2枚・・・。
まったく嫌になっちゃう
今日はこの辺で
12月16日の日記
2004年12月16日今日で全ての教科が帰ってきた。
一番恐れていた数学Bはまぁまぁだったから良かった。
これでクリスマスは苦しまなくてもよさそうだw
明日から5連休!
明日はT倉踏切へ出撃する予定。(今度は寝坊しないように・・・
土曜は所用で埼玉へ行きまつ。今年の冬、はじめての18きっぷ
昇進のG車に乗ってみたいと思ふ
-おわり-
一番恐れていた数学Bはまぁまぁだったから良かった。
これでクリスマスは苦しまなくてもよさそうだw
明日から5連休!
明日はT倉踏切へ出撃する予定。(今度は寝坊しないように・・・
土曜は所用で埼玉へ行きまつ。今年の冬、はじめての18きっぷ
昇進のG車に乗ってみたいと思ふ
-おわり-
12月15日の日記
2004年12月15日テストが半分かえって来ちまったよ。。。
自分は中途半端な理系の頭だということが分かった。
帰ってきたのは、化学・英語W・現代文・数学?・物理?・家庭総合
化学は全然ダメ。でも赤点でないことは確実
数学?は良い点数だったから数学の先生ににらまれるようなことはなかった
不安だった物理は意外に良い点数だった。担任が嫌な顔をしなかったのはこのせいだろうか??
あとの教科は微妙な点数だった。
今回帰ってきたテストのなかには、「クリスマスは苦しみます」なんてテストはなかったからよかった。
怪しい点数のテストはいくつかあったが・・・w
あぁ・・・。明日が怖い・・・。
自分は中途半端な理系の頭だということが分かった。
帰ってきたのは、化学・英語W・現代文・数学?・物理?・家庭総合
化学は全然ダメ。でも赤点でないことは確実
数学?は良い点数だったから数学の先生ににらまれるようなことはなかった
不安だった物理は意外に良い点数だった。担任が嫌な顔をしなかったのはこのせいだろうか??
あとの教科は微妙な点数だった。
今回帰ってきたテストのなかには、「クリスマスは苦しみます」なんてテストはなかったからよかった。
怪しい点数のテストはいくつかあったが・・・w
あぁ・・・。明日が怖い・・・。
コメントをみる |

12月13日の日記
2004年12月13日やっとテスト終わったよう!\(^0^)/
でも数Bと化学がやばそうなんだよなぁ。
成績しだいで冬の旅行にいけるかどうか決まるわけだが
明日は学校休みだそうだ。撮影にでも出かけようと思っている。
富士山が見えていればT踏切。富士山が見えてなかったらT踏切。
どちらの踏切も頭文字がTになってしまう・・・w
名づけて「頭文字T」(頭○字Dファンの方ごめんなさいm(_ _)m
明日は、「富士」と「さくら・はやぶさ」狙いということで行きたいと思う。
そんじゃぁ今日はこのへんで・・・。
でも数Bと化学がやばそうなんだよなぁ。
成績しだいで冬の旅行にいけるかどうか決まるわけだが
明日は学校休みだそうだ。撮影にでも出かけようと思っている。
富士山が見えていればT踏切。富士山が見えてなかったらT踏切。
どちらの踏切も頭文字がTになってしまう・・・w
名づけて「頭文字T」(頭○字Dファンの方ごめんなさいm(_ _)m
明日は、「富士」と「さくら・はやぶさ」狙いということで行きたいと思う。
そんじゃぁ今日はこのへんで・・・。
コメントをみる |

12月3日の日記
2004年12月3日今日は微妙な1日だったかな。。。
金曜は楽な授業ばかりだけど疲れていた。
今日の帰りの電車の中での出来事。
momoさんと某Yさんと同じ電車で帰った。
色々と話をしていたわけだが、気がついたら工具の話になっていた。そこで、momoさんのカバンの中から色々出てくる。
ペンチ・モンキーレンチ・カッターナイフ・ドライバーなど。
実際にカバンの外へ出したのはペンチとモンキーレンチ。
そんなもん出してるから他の乗客から変な目で見られていたような気がした。危険人物と判断された鴨。
俺らの話しが他の乗客にも聞こえたのか見たのか知らんが笑っている人もいた。
こんなの持ってたら空港では手荷物検査で引っかかるよな〜なんて話をした。
その時俺は、電車の中でも金属探知機をなんて思ってしまった。(蹴
まぁ、こんなことを考えるのは俺くらいということでw。
気がつくと降りる駅に。そこで3人そろって降りて家に帰りましたとさ。
今日もここで終わり。
沼津〜。沼津〜。終点沼津です(何
金曜は楽な授業ばかりだけど疲れていた。
今日の帰りの電車の中での出来事。
momoさんと某Yさんと同じ電車で帰った。
色々と話をしていたわけだが、気がついたら工具の話になっていた。そこで、momoさんのカバンの中から色々出てくる。
ペンチ・モンキーレンチ・カッターナイフ・ドライバーなど。
実際にカバンの外へ出したのはペンチとモンキーレンチ。
そんなもん出してるから他の乗客から変な目で見られていたような気がした。危険人物と判断された鴨。
俺らの話しが他の乗客にも聞こえたのか見たのか知らんが笑っている人もいた。
こんなの持ってたら空港では手荷物検査で引っかかるよな〜なんて話をした。
その時俺は、電車の中でも金属探知機をなんて思ってしまった。(蹴
まぁ、こんなことを考えるのは俺くらいということでw。
気がつくと降りる駅に。そこで3人そろって降りて家に帰りましたとさ。
今日もここで終わり。
沼津〜。沼津〜。終点沼津です(何
12月2日の日記
2004年12月2日今日は、修学旅行後初めての登校。
といっても今日は1週間の中で一番嫌いな木曜日。
1.英語W 2.数学? 3.数学B 4.現代文 5.物理 6.英語?
主要科目ばかりだから疲れる。。。
ここからは今日の朝の出来事。
今日の朝、ドアチャイムが設置されたG1編成に始めて乗った。
313系のチャイムより少し音が高かった。それにしても、名古屋地区では設置が進んでいるのに何で静岡はG1に設置されただけなんだろう。。。静岡地区は試験的なものなのか???
今度はLL編成のお話
最近、LL6編成とLL7編成が登場したが3月の改正に向けての準備だろうか???
3運用しかないんだからLL7編成は作る必要無かったような気がする。。。
3月から名古屋地区へ出張させるために作ったものかもしれないけど。。。
今日はこの辺で終わり。。。
といっても今日は1週間の中で一番嫌いな木曜日。
1.英語W 2.数学? 3.数学B 4.現代文 5.物理 6.英語?
主要科目ばかりだから疲れる。。。
ここからは今日の朝の出来事。
今日の朝、ドアチャイムが設置されたG1編成に始めて乗った。
313系のチャイムより少し音が高かった。それにしても、名古屋地区では設置が進んでいるのに何で静岡はG1に設置されただけなんだろう。。。静岡地区は試験的なものなのか???
今度はLL編成のお話
最近、LL6編成とLL7編成が登場したが3月の改正に向けての準備だろうか???
3運用しかないんだからLL7編成は作る必要無かったような気がする。。。
3月から名古屋地区へ出張させるために作ったものかもしれないけど。。。
今日はこの辺で終わり。。。
11月30日の日記
2004年11月30日昨日、修学旅行から帰ってきました。
一番楽しかったのが自主研修かな。
色々あった楽しかった。
本当は昨日書く予定だったけど、疲れていたから今日。。。
今日は代休だった。起きたのは9時。朝飯を食ってからPCをやって12時前に最寄り駅へ向かい、MLながら91号とML九州の指定券を購入。修学旅行で1ヶ月前に駅に行くことができなかったから心配だったけど余裕だった。
購入した後、特急列車に乗って沼津へ向かおうとしたら。。。
改札を入る前に入線。改札を入った後走って行ったら階段を下りる前にツルンと滑ってズドン。痛かった。怪我もしなかったから起き上がったらまた走り特急列車へ乗り込む。ギリギリセーフといったところだった。
その後、車内で310円の特急券を購入した。
沼津到着前に自動放送が終わったらワイドビューチャイムが・・・? ̄□ ̄;)
録音機材を持っていない時に限ってワイドビューチャイムで車掌の放送。ついてない。
今日の朝の占いどおりだった_| ̄|○illi
沼津に着いた後、用事を済ませ沼津駅に戻り、お昼寝中のEF65とEF66を撮影して帰ったとさ。
今日はこの辺で終わり。
明日も学校休みだから撮影にでも出かけようかなw
一番楽しかったのが自主研修かな。
色々あった楽しかった。
本当は昨日書く予定だったけど、疲れていたから今日。。。
今日は代休だった。起きたのは9時。朝飯を食ってからPCをやって12時前に最寄り駅へ向かい、MLながら91号とML九州の指定券を購入。修学旅行で1ヶ月前に駅に行くことができなかったから心配だったけど余裕だった。
購入した後、特急列車に乗って沼津へ向かおうとしたら。。。
改札を入る前に入線。改札を入った後走って行ったら階段を下りる前にツルンと滑ってズドン。痛かった。怪我もしなかったから起き上がったらまた走り特急列車へ乗り込む。ギリギリセーフといったところだった。
その後、車内で310円の特急券を購入した。
沼津到着前に自動放送が終わったらワイドビューチャイムが・・・? ̄□ ̄;)
録音機材を持っていない時に限ってワイドビューチャイムで車掌の放送。ついてない。
今日の朝の占いどおりだった_| ̄|○illi
沼津に着いた後、用事を済ませ沼津駅に戻り、お昼寝中のEF65とEF66を撮影して帰ったとさ。
今日はこの辺で終わり。
明日も学校休みだから撮影にでも出かけようかなw
11月23日の日記
2004年11月23日明日は旅立ちの日。。。
帰ってくるのは29日の夜。
あいかわらず風邪気味です。鼻水と喉の痛みは引いたがせきはまだ出る。明日は大丈夫かなぁ〜。
まぁ、薬を飲んだから大丈夫だろう。
さて、明日に備えて寝るとします。
では、帰って来る日まで〜。
帰ってくるのは29日の夜。
あいかわらず風邪気味です。鼻水と喉の痛みは引いたがせきはまだ出る。明日は大丈夫かなぁ〜。
まぁ、薬を飲んだから大丈夫だろう。
さて、明日に備えて寝るとします。
では、帰って来る日まで〜。
11月22日の日記
2004年11月22日修学旅行が近いと言うのに風邪ひいた
薬局で薬を買ってきて飲んだが明日には治るかな?
くしゃみ・鼻づまり・せき等。。。
そんなことより、駐輪場で変なオッサンに話しかけられた。
カバンの中に入らなかったからつまらないものが入った学校の封筒を手で持っていて自転車のかごに入れた瞬間・・・
オッサンが「それ卒業証書か?」とか逝ってきた。(ハァ?この時期に卒業証書?と思いながら)「違う」と反応したそしたら「免許か?申請書か?」などとしつこく聞いてくる。そんで「違う!」とまた逝ったら何もなかったようにオッサンは去っていった。「なんだあいつ」と思いながら俺は帰った(謎
「封筒の中には学校のうちわしか入ってませんから!残念!」
「うちわ桐!」(謎
本当につまらないものでしょ??
この時期にうちわ!?
昨日、世界史の先生がデートしているところを見てしまったことは内緒w
漏れがまだ高2だということはお忘れなく。。。
薬局で薬を買ってきて飲んだが明日には治るかな?
くしゃみ・鼻づまり・せき等。。。
そんなことより、駐輪場で変なオッサンに話しかけられた。
カバンの中に入らなかったからつまらないものが入った学校の封筒を手で持っていて自転車のかごに入れた瞬間・・・
オッサンが「それ卒業証書か?」とか逝ってきた。(ハァ?この時期に卒業証書?と思いながら)「違う」と反応したそしたら「免許か?申請書か?」などとしつこく聞いてくる。そんで「違う!」とまた逝ったら何もなかったようにオッサンは去っていった。「なんだあいつ」と思いながら俺は帰った(謎
「封筒の中には学校のうちわしか入ってませんから!残念!」
「うちわ桐!」(謎
本当につまらないものでしょ??
この時期にうちわ!?
昨日、世界史の先生がデートしているところを見てしまったことは内緒w
漏れがまだ高2だということはお忘れなく。。。
あぁ〜。
2004年10月25日今日は疲れた。一番疲れたのが体育。今はバスケットをやっているんだけど、たった3分間のミニゲームでもすごい疲れる。
疲れるのが早いってのは年をとった証拠かな(マテ
中途半端だけど今日はこの辺で〜〜〜。
疲れるのが早いってのは年をとった証拠かな(マテ
中途半端だけど今日はこの辺で〜〜〜。
コメントをみる |

1 2