台風
2004年10月19日しばらくの間サボってました(^^;
えっとなんだか超巨大な台風が日本を襲いに来るようです。強風域が北海道から九州までだとか。。。
その影響で明日、学校が休みになってくれればいいのだがどうなることやら。
てなわけで今日はこの辺で。
三つ目ガードまた冠水しちゃうかな???
えっとなんだか超巨大な台風が日本を襲いに来るようです。強風域が北海道から九州までだとか。。。
その影響で明日、学校が休みになってくれればいいのだがどうなることやら。
てなわけで今日はこの辺で。
三つ目ガードまた冠水しちゃうかな???
8月29日の日記
2004年8月29日日記書くのサボってた(^^;
といってもいつものようにネタがないんだよねぇ。。。
残りの18切符使い潰すために出かけようかな〜。でも台風なんだよねぇ。一応30日に「ながら」に乗って関西方面へ行こうと思ってたけど台風が関西を襲いに行くらしいしどうしよう。
といってもいつものようにネタがないんだよねぇ。。。
残りの18切符使い潰すために出かけようかな〜。でも台風なんだよねぇ。一応30日に「ながら」に乗って関西方面へ行こうと思ってたけど台風が関西を襲いに行くらしいしどうしよう。
えっと
2004年8月15日明日から19日まで西のほうへ旅立ちます。といっても今回は鉄の用事ではないんですけどね(^^;
鉄系で出かけるのは夏休みの終わりのほうを予定している俺です。
ココのところ予定がギッシリ詰まっていて忙しいもので。。。
変な文だけど今日はこの辺
鉄系で出かけるのは夏休みの終わりのほうを予定している俺です。
ココのところ予定がギッシリ詰まっていて忙しいもので。。。
変な文だけど今日はこの辺
たこ焼き
2004年7月18日日記を書くのをサボっていた(^^;
先日、たこ焼きセットをもらったので昼飯にたこ焼きを作ってみた。
そのためには、たこが必要なので近くのスーパーまでタコを買いに行った。小さいタコが400円。ちょいと高いかな。
で、レシピを見ながら作ってみたのだがベーキングパウダーがないことに気づいた。でも買いに行くのが面倒なのでベーキングパウダーをいれずに作った。
そして・・・。出来上がったので食べてみると、たこ焼きの食感がなくまずかった。
タコを買うのに使った金がもったいなかったような気がするがまた挑戦してみたい。
先日、たこ焼きセットをもらったので昼飯にたこ焼きを作ってみた。
そのためには、たこが必要なので近くのスーパーまでタコを買いに行った。小さいタコが400円。ちょいと高いかな。
で、レシピを見ながら作ってみたのだがベーキングパウダーがないことに気づいた。でも買いに行くのが面倒なのでベーキングパウダーをいれずに作った。
そして・・・。出来上がったので食べてみると、たこ焼きの食感がなくまずかった。
タコを買うのに使った金がもったいなかったような気がするがまた挑戦してみたい。
コメントをみる |

つかれたぁ〜
2004年6月27日土・日でE231の試運転の様子を見に行ってきたわけだがつかれたぁ。
昨日、沼津駅の通路4を通過するのを撮ろうと思って4番線から撮ろうとしたら貨物に被られてOUT。
そんで、今日も撮影しに行ったわけだがもう被られないようにと思って5番線から撮影することにした。しかし、今日は貨物が遅れていて被ることはなかった。(4番線で待機しておけばよかったと思った)
↑のあとの出来事はめんどいから書かない。
今日はこのへんで
今日は「さくら・はやぶさ」が1時間半も遅れてたなぁ。詳しいこと知ってる人いたら情報キボン
昨日、沼津駅の通路4を通過するのを撮ろうと思って4番線から撮ろうとしたら貨物に被られてOUT。
そんで、今日も撮影しに行ったわけだがもう被られないようにと思って5番線から撮影することにした。しかし、今日は貨物が遅れていて被ることはなかった。(4番線で待機しておけばよかったと思った)
↑のあとの出来事はめんどいから書かない。
今日はこのへんで
今日は「さくら・はやぶさ」が1時間半も遅れてたなぁ。詳しいこと知ってる人いたら情報キボン
コメントをみる |

大雨
2004年6月25日今日は停滞前線の影響で大雨が降った。
台風の時より強い雨で「大雨・洪水」警報も出てたら早く帰れるかと思って期待してたが結局は平常どおりだった。
しかし、昼前に大雨の影響で東海道線と御殿場線の下を通る「三つ目ガード」が水没してしまったようだ。
ニュースでその様子をみたがかなりひどかったようだ。(つい最近、冠水しにくいように工事をしたはずなんだが・・・
あと、大雨で東海道線がストップ。東海道新幹線は徐行運転。御殿場線は濃霧のため徐行運転で遅れる。
今日の静岡県内の交通機関はかなり乱れていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20040625/20040625-00000955-fnn-soci.html
今日はこの辺で
台風の時より強い雨で「大雨・洪水」警報も出てたら早く帰れるかと思って期待してたが結局は平常どおりだった。
しかし、昼前に大雨の影響で東海道線と御殿場線の下を通る「三つ目ガード」が水没してしまったようだ。
ニュースでその様子をみたがかなりひどかったようだ。(つい最近、冠水しにくいように工事をしたはずなんだが・・・
あと、大雨で東海道線がストップ。東海道新幹線は徐行運転。御殿場線は濃霧のため徐行運転で遅れる。
今日の静岡県内の交通機関はかなり乱れていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20040625/20040625-00000955-fnn-soci.html
今日はこの辺で
席替え
2004年6月22日今日は席替えだった。といっても番号順に戻っただけだけど。
右斜め前に座ってたウザイやつとおさらばできたからよかった。
しか〜し、俺の目の前にもう1匹変な奴がいて。。。そいつもどうにかして欲しい。
-END-
右斜め前に座ってたウザイやつとおさらばできたからよかった。
しか〜し、俺の目の前にもう1匹変な奴がいて。。。そいつもどうにかして欲しい。
-END-
台風
2004年6月21日今日は台風6号の影響で午後の授業はカットになった。
帰りはあまり雨が降っていなかったから沼津駅まで歩いていった。
電車に乗ったのはいいけど沼津を発車した時点で乗車率130%といったところだろうか。(2両編成)
次の大岡では145%。その次の下土狩からは150%ですし詰め状態。御殿場線でこんなふうになったのは久しぶりだ。
そんで、なめりで何人か降りて140%。俺の降りた駅では半分ぐらいが降りた。
改札を出てバスで帰ろうと思ったらバスが30分後までない。
タクシーで帰ることも考えたが金が無いので結局は土砂降りの雨の中歩いて帰ることにした。
駅から家までは徒歩15〜20分かかるのだがその間に、靴の中は洪水状態。ズボンはびしょ濡れで嫌になった。
台風で学校が早く終わったのはあり難かったが帰りはとても災難な今日だった。
-END-
帰りはあまり雨が降っていなかったから沼津駅まで歩いていった。
電車に乗ったのはいいけど沼津を発車した時点で乗車率130%といったところだろうか。(2両編成)
次の大岡では145%。その次の下土狩からは150%ですし詰め状態。御殿場線でこんなふうになったのは久しぶりだ。
そんで、なめりで何人か降りて140%。俺の降りた駅では半分ぐらいが降りた。
改札を出てバスで帰ろうと思ったらバスが30分後までない。
タクシーで帰ることも考えたが金が無いので結局は土砂降りの雨の中歩いて帰ることにした。
駅から家までは徒歩15〜20分かかるのだがその間に、靴の中は洪水状態。ズボンはびしょ濡れで嫌になった。
台風で学校が早く終わったのはあり難かったが帰りはとても災難な今日だった。
-END-
コメントをみる |

お疲れモード?
2004年6月18日今日の午前中は平和かと思っていたら、1限目の「保健」が「現代文」の授業に変更。しかも、5限目にも「現代文」
私のクラスの「現代文」は教頭がやっているのですが怒りっぽいので余り好きではありません。
今日は皆Downしていて元気が無かった。
こっからは別のハナシ。
一昨日ぐらいから体調が悪い。喉が痛いし頭痛が走るわ。しまいには最近流行の風邪の特徴で腹の調子が悪い。もう最悪やぁ。体温は測ってないのでわからないがかなり体がだるい。
明日も学校だと言うのにどうなることやら。。。
-おわり-
私のクラスの「現代文」は教頭がやっているのですが怒りっぽいので余り好きではありません。
今日は皆Downしていて元気が無かった。
こっからは別のハナシ。
一昨日ぐらいから体調が悪い。喉が痛いし頭痛が走るわ。しまいには最近流行の風邪の特徴で腹の調子が悪い。もう最悪やぁ。体温は測ってないのでわからないがかなり体がだるい。
明日も学校だと言うのにどうなることやら。。。
-おわり-
コメントをみる |

お疲れモード
2004年6月16日最近、とてもだるい。
体育の授業は外でやるから晴れた日は暑くて嫌になる。
でも、雨が降ると、うちの学校名物の「水族館」。まぁ、どうでもいいことだけど。
この文章は日記になってないな(藁
ネタ切れなので今日はこの辺で
体育の授業は外でやるから晴れた日は暑くて嫌になる。
でも、雨が降ると、うちの学校名物の「水族館」。まぁ、どうでもいいことだけど。
この文章は日記になってないな(藁
ネタ切れなので今日はこの辺で
コメントをみる |

つかれたぁ〜
2004年6月4日今日の放課後から文化祭の準備が始まりました。
今年は学校の都合で文化祭は1日だけになるようです。
それにしても準備が疲れたぁ〜。机の配置を変えたり教室の模様を替えたりと大変だったです。そんで、明日の午後からも準備の続きと言うことで登校です。明日は大変な1日になりそうだ・・・。
今年は学校の都合で文化祭は1日だけになるようです。
それにしても準備が疲れたぁ〜。机の配置を変えたり教室の模様を替えたりと大変だったです。そんで、明日の午後からも準備の続きと言うことで登校です。明日は大変な1日になりそうだ・・・。
コメントをみる |

ヤ・バ・イ・・・・・・
2004年5月25日今日、中間テストが全て帰ってきました。
結果は・・・。過去最低の合計点になってしまいました・・・(^^;
まぁ、自分が勉強しなかったのがいけないんですけどね。。。
理系クラスということもあって文系よりレベルは少し上です。
このままだとヤバイので期末では、今までの中での最高点を目指して頑張ろうと思います。
結果は・・・。過去最低の合計点になってしまいました・・・(^^;
まぁ、自分が勉強しなかったのがいけないんですけどね。。。
理系クラスということもあって文系よりレベルは少し上です。
このままだとヤバイので期末では、今までの中での最高点を目指して頑張ろうと思います。
コメントをみる |

1 2